クライアント
このグローバルなバイオ医薬品企業は、いくつかの治療領域で医薬品を製造しています。この取り組みを行っている工場では、固形剤や注射剤を製造しています。
課題
卓越した製造の実現に向けた継続的な取り組みの中で、現場マネージャーは、分析件数の削減と分析終了までの日数を削減する方法を模索していました。この工場では、製造上の問題点の根本原因を見つけるための標準的で体系的なアプローチがありませんでした。実際、エンジニアや科学者は試行錯誤的なアプローチに頼ることが多く、真の原因を見つけて修正することができなかったため、分析が遅れたり、問題が再発したりしていました。現場マネージャーは、分析終了までの時間を短縮するための正式な方法論を採用することで、分析の回数を減らし、分析結果を改善できると考えました。
ソリューション
厳密な評価の結果、ケプナー・トリゴーの分析方法を導入することが決定されました。現場マネジャーは、4つの主要なアクションを中心に実行計画を策定しました。
アクション1. オペレーションの種類に応じた分析チームの編成。 分析プロセスを構造化するために、チームを公式化し、役割と責任を定義しました。
アクション2. 特定の基準に基づいた分析の再定義。すべての問題に対して同じ手法を用いるのではなく、現場マネジャーは影響度の高い事象を定義し、これらの分析にはKTプロセスの使用を要求しました。
アクション 3. 分析手法としてのKTプロセスの導入。トレーニング・プログラムにより、全社員にKTプロセスを紹介し、分析チームにおける問題解決と意思決定のスキルを向上させました。また、2名の社員がKTプロセスのインストラクターおよびファシリテーターとしてトレーニングを受けました。すべての分析を文書化するために、KTプロセスを取り入れたSOPを作成しました。
アクション4. パフォーマンス向上のためのビジネス目標の定義。2つの目標がこの取り組みの指針となりました。
- 90%以上の分析の30日以内のクローズ
- 分析件数の20%削減
成果
分析プロセスを改善し、分析方法としてKTプロセスを取り入れるための作業計画は、6ヵ月足らずで完全に策定・実施されました。この改善の機会を得てから1年以内に、分析チームは経営陣に、迅速かつ正確な分析を実施する能力に新たな自信を持ったと報告しました。前年と比較して、新しい手法を用いた場合、分析件数は33%減少しました。前年度と比較すると、分析日数は13%減少しました。このような成功の結果、分析チームはより集中して規律ある行動をとるようになり、体系的なKTアプローチが他のビジネス機能にも統合され、懸念事項の解決や重要な意思決定を容易にできるようになりました。